こどもの中学受験の年。大手塾の説明会に行ったら、「中学受験は、家族がどれだけ犠牲を払って一緒にやれるかがカギです」と言われました。そこまで犠牲を払って取り組む受験勉強、はたして社会に出てから役に立つことがどれだけあるのでしょうか?ちょっと考えてみました。中学と大学の受験を経験している私自身の私見です。
優先度付け
総合点の勝負なので、いかに多くの正解を出すかが重要となります。ぱっと見て、解けそうな問題を見極め、まずそちらを片付ける。そして時間があまったら、優先度低(難しくて時間のかかりそうな問題に取り組む。これは日々のタスク管理に通じます。
目標達成への執着
受験は、合格という明確な目標があり、日々それにどう近づくかです。期日も待ったなしです。目標達成への粘着力は、仕事でも重要です。
スケジュール力
受験には、半年から人によっては数年を費やします。それなりに長い期間となり、どのように計画を立てて実行するかという力も問われます。
言語力
国語や文章読解は、言語力を鍛えます。
図解力
グラフで2次元的にものをとらえる力が養われます。
2012年7月10日火曜日
社会に出てから役に立つ受験勉強
2012年4月14日土曜日
2011年1月27日木曜日
2010年10月31日日曜日
施設長になった盟友
かつて、3年ほど同じ釜の飯を食い、共に飲んだくれていた盟友に8年ぶりに会って一献かわしました。
2010年9月12日日曜日
ヒューマンタッチ
いつもボンヤリの私は、きょうも家族と出掛けた際に地下鉄にバッグを置き忘れました。
ラベル: 感動
2010年8月10日火曜日
丼からはみでたネギ
ラーメンの街、佐野で行列のできるラーメン屋にふらりと入ります。
ラベル: ラーメン道
2010年7月17日土曜日
大村益次郎の足もとで盆踊り
靖国神社の「みたま祭り」に初めて行きました。
ラベル: ひとりごと
2010年6月20日日曜日
お年寄りの受難に思うこと
お年寄りをだます事件が進化しています。
ラベル: 世相
2010年6月19日土曜日
98歳の重み
今朝の朝日新聞朝刊を読んでいたら、「子どもを守る愛のきずな」というタイトルで、最近立て続けにニュースとなっている子どもの虐待事件についてのコラムがありました。
ラベル: 新聞を読んで
2010年5月20日木曜日
2010年4月18日日曜日
無料の怖さ
ITの世界では、フリー戦略がヒットします。
古くはHotmailやAdobeのAcrobat Readerなど、まずユーザーを集めてしまうことが競争優位につながります。
一方で、ユーザーとしては、「タダほど高いものはない」というリスクもあります。
マイクロソフトの無料サービスを気に入って使っていたら、最近になって一部が有料となり、うっかり料金を払わずにいたらサービスが失効していました。支払いの督促を受けた認識もなく、がっくりきました。
以前にも、グーグルのgmailを18ヶ月間アクセスせずにいて失効し、そのアカウント名で再登録もできません。たとえ大容量をうたっていても、メールの蓄積はすべて失われます。規約を読むと、たしかに失効する旨が書いてありました。
いずれも、チェックを怠ったり、長い間使用していなかったユーザーが悪いということでしょうが、インターネットの世界にコンテンツをおいておくにあたっては、「タダは高い」ことを痛感しました。
痛すぎる・・・。
ラベル: インターネット論
2010年2月28日日曜日
2010年2月7日日曜日
人を見る眼
人の真贋を見極めるのは、つくづく難しいと思います。
ラベル: 事件
2010年1月23日土曜日
2009年11月14日土曜日
親子と師弟
受験生のこどもと毎日葛藤というか怒鳴り合いがあります。
ラベル: こども
2009年10月18日日曜日
実感
あわただしく時間を過ごしていると、あまり意識することのないこと・・・。
- 人と話している時の、相手の目の先や会話の間、表情の輝きと翳り
- コーヒーの香り
- まっさらな状態でレポートや提案書を書き始める時のドキドキ感と出来上がりを楽しみにする気持ち
- ネクタイをピシッと締めた時のやるぞ!という感覚
- 相手の反応をみながら、緊張感をもって進めるプレゼンテーション
- 夜中にふと目覚めてみるこどもの寝顔
- 帰宅した時の「お帰り!」の合唱
- 朝つくる味噌汁の香りと味
- よいドラマを家族でみて共有する空気
- ぎゅっと握る手の感覚
ラベル: 心
2009年9月21日月曜日
恥知らずの文化
新幹線通勤をしているのですが、今週2つの出来事に驚きました。
ラベル: 世相
2009年8月10日月曜日
そりゃないよ、MS
Microsoftの製品の中で最も気に入っていたのは、MoneyとAccessです。
ラベル: テクノロジー
2009年8月1日土曜日
「閉」ボタンは押すがドアはおさえない
エレベータを先に降りる人が、降り際に「閉」ボタンをおしながら降りようとします。
ラベル: 世相
2009年7月18日土曜日
邪悪なるもの
テクノロジーの世界の盟主の座は、IBMからマイクロソフトへ、そしてGoogleがその座を脅かしています。
ラベル: テクノロジー
2009年7月11日土曜日
私の心
幸せ | |
毎日前向きなことばかり考えて 生き生きとしている私。 満たされた生活。 | |
継続は力なり | |
予定のない日はコツコツ毎日続けていく。 | |
待つも大事(2009年方針) | |
じっくり待って、機会をしっかりとらえる。 | |
シンプルに生きる - KISS (Keep It Simple Stupid !) | |
ややこしくするな。シンプルにして、本当に大切なことに集中しろ! | |
元気な声で自分自身を乗せて行く | |
朝から元気なあいさつ、落ち込んだり、悲しい事があっても、大きな声で自分を鼓舞していく。 | |
Do Your Homework! | |
なにかをやろうとするならば、そのための準備(ホームワーク)を怠るな! | |
CHANGE is CHANCE | |
GをCに変えただけで、チャンスになります! 変化があるから進化する!! | |
Elegantly on the Fair Way | |
人生後半は、フェアウェイのど真ん中をエレガントに! | |
小事は大事 | |
雑にならずに、1つ1つを大切に行こう。 | |
虚往実帰 | |
強く生きろ | |
四国に歩いて遍路したとき、人間は強く生きなければならない。 | |
自分と宇宙の力を信じる | |
安心して委ねる | |
強い気持ちを持つ | |
いつも感謝する | |
自由であり、自分のブランドを築き、社会的であること | |
これからのワークスタイルとしたい。 | |
生命あるかぎり、続ける | |
いいことも、よくないことも起きる。 どんなことがあっても、続けている人が勝ち。 | |
人生計画 | |
人生は長期プロジェクト。 いくつになっても新しいプロジェクトを立ち上げられるし、古いプロジェクトに縛られる必要はない。 プロジェクトマネージャーはもちろん自分自身。 自分の人生は、自分でデザインしていく。 | |
人間性を磨く | |
人間性を磨くこと、すなわち魂を磨くこと、それが大事なことであり、魂を磨く、つまり人間性を高め、素晴らしい人格を身につけることこそが、人生の本当の目的なのです。それを抜きにして現世を生きる意味はありません。(稲盛和夫) | |
自由、自立、自律 | |
3つの自が、未来を創る。 | |
得意淡然、失意泰然 | |
勝った時はおごらず心は冷静に、また負けた時は悔やまず落ち込まず心を安らかにせよ。 | |
シンプルに生きる | |
Keep it Simple, Stupid! | |
躊躇するものは敗者なり | |
アサツーディ・ケイの創立者の連載より。 | |
こどもに「ほめるシャワー」を注ぎまくり続ける | |
「ほめる」と「しかる」の割合を9:1ぐらいにする。 とにかく、ほめまくる。 健やかに成長してくれているのを、ありがたいと思う気持ちを忘れない。 | |
ありがとうを百万回 | |
どんな状況でもありがとうを言う。歩く時も、ありがとうとつぶやきながら歩く。朝起きる時、夜寝る時もありがとうと言う。 1秒に1回ありがとうを言うと、1時間で3600ありがとう。1日1時間言うと、1年間で1314,000ありがとう。 | |
エネルギーを注ぎまくる | |
迷ったら、やる。ボランティアでも、やる。ここまで、と線をひかずに、できることは全てやる。提供する。与える。差し上げる。プレゼントする。深く考えない。ただ、やる。やってあげる。自分の持っているもの、できることを人のためにやる。 | |
Burning Desire をもち続ける | |
Stay hungry, stay foolish. | |
Whole earth catalogueのことば。 Steve Jobsのスピーチで引用された。 「一期は夢よ、ただ狂え」 | |
自分を信じろ | |
自分を信じろ 自分の決断を信じろ 自分の可能性を信じろ | |
やらない善より、やる偽善。 | |
Nothing is impossible. | |
酒に害があるのではなく、泥酔する人に罪がある。 | |
ベンジャミン フランクリン。 酒を楽しみ、酒に飲まれるな! | |
世界の何を痛みとして、世界の何を喜びとするか | |
恩師のことば。 | |
やらずに後悔するな。やって後悔せよ! | |
やってうまくいくのが一番いいが、うまくいかなくてもやるべし!やらないでアーダコーダ言うな! | |
一日一生、一日一死 | |
土光敏夫さんの言葉に「一日一生」に手を加える。 石坂泰三さん流には、「それがしの一日」 朝、生まれたと思ってめざめ、夜、一生を終えたと思って床に就く。 この一瞬一瞬をありがたいと思って生きる。 | |
天国言葉を使い、地獄言葉をはかない | |
斎藤一人さんの教えに忠実に、天国言葉だけを使う。 | |
チャレンジする | |
チャレンジする機会があれば、前向きにうけとめてチャレンジする。 | |
運・鈍・根 | |
運に感謝し、いたずらにささいなことに反応せず、根気強く生きる。 | |
好奇心を持ち続ける | |
好奇心があるから、人生おもしろい。 | |
ありのままでいく | |
自分は、自分以上でも自分以下でもない。 | |
感謝する | |
うまくいっても驕るな。お前は生かされているのだ。 | |
人の悪口は言わない | |
悪口は自分に返ってくる。 | |
前向きに考えて行動する | |
前進あるのみ。自分が選んだ道。 | |
失ったものを数えない | |
失ったものを数えるな。残ったものを数えよ。 | |
一生懸命やっている人を応援する | |
Where there is a will, there is a way. |
ラベル: 心